| 【メーカー】不明 【記録した場所】埼玉県狭山市北部のニュータウン
 【記録した人】D-one様(コメントは酉)
 【種別】コンクリート製〜特殊型〜抽象幾何系、大型
 
  
 工業製品としての遊具は、効率良く生産可能で機能を満たす事を優先する形でまず作られ、やがて、主なユーザーである子供に迎合する為にその形状を変容させた。
 しかし、住環境を美観を含めて考える見方が成熟すると、公園遊具はそれまでのエンターテイメント一辺倒であった方針を見直さざるをえなくなった…という考えは想像の域を出ない。
 だが、今日の街区公園においては、エンターテイメント性に加え景観に対する配慮も大きな課題の一つである事は間違いない。
 
 その課題に対する答えの一つとして、遊具のモニュメント化の方向を模索するのは必然と言える。
 都市空間における生き残りを謀る遊具の進化に思いを巡らせた。
 
 D-one様の滑り台記録ページへ
 
 
 |