| 【メーカー】前田屋外美術株式会社 【記録した場所】茨城県日立市T第n公園
 【記録した人】D-one様(コメントは酉)
 【種別】コンクリート製〜特殊型〜具象系、タコの山、大型
 
  
 「この画像だと判り辛いですが、裾の辺りに水抜き?の直径2・3cmの穴が並んでいます」
 (D-oneさんの掲示板への投稿より)
 
 
 タコの山。
 頭が、空間ごと歪んでいるのではと思うくらいぐにゃりと右にひしゃげている。広角で撮影したというのもあるだろうが、それにしてもすごい。
 
 ところで、当サイトの熱心な閲覧者の方々におかれましては、程度の差はあれ、タコの山の多くが、頭が同じ方向に曲がっている事に気付かれているかと思います。
 そして、今のところ、逆の方向に頭が曲がっている物件の記録例が一つも無いこともご存知だと思うのだが、この事実はどう解釈すれば良いのだろうか。
 
 詳細は、D-one様の滑り台記録ページをどうぞ。
 
 |