| 【メーカー】日都産業株式会社 【施工年】不明
 【記録した場所】東京都杉並区 M児童遊園
 【記録した人】酉
 【種別金属製〜通常型、単式、滑降部樹脂
 
  
 美山の森から 〜原村移住計画の記録と山遊び〜にて、「道のド真ん中に、滑り台がある」という場所の存在を知り、いつか行こう行こうと思っていたわけですが、時間とお金の都合がようやくついたので早速行ってきたわけですよ。
 
 数百メートルにわたり続く遊歩道に滑り台やらブランコが点在しており、これがその一件目。ステップに入ったマークから日都産業製である事を確認。併設の一人用ブランコも同じく日都産業製。
 
 滑降部先端を円形に丸めてあるので、それほど古い年代の製品とは思えない。しかしその一方で最近は使用が減少傾向にあると思しき、高衝撃塩ビ版「カイダック」を滑面に使用している
ようなので、素人にはどうにも製造年代が推測しきれない。
 
 …などとざっと分析を済ませると、当物件から離れて足早に遊歩道を突き進んでいく。ここで観たい物件は「コレジャナイ」のである。
 というわけで、保存番号523番に続く。
 
 |