| 【メーカー】不明 【施工年】1978年4月
 【記録した場所】東京都杉並区 AN公園
 【記録した人】酉
 【種別コンクリート製〜通常型、単式
 
  
 523番撤去を知り、「祭りオワタ」状態でとぼとぼと歩いていたところ見つけた滑り台。コンクリート製!人研ぎ!
 というわけでテンションが一気に跳ね上がる。単純なもんだ。施工年は公園の開園年から推測。
 
 人研ぎ台は経年劣化の損傷や汚れをごまかす為に、ペンキで塗装されてしまった物件が多く、これもその例にあたると言える。
 しかし、塗装されているのはあくまで柱脚までに留まり、滑降部は無塗装。わかってるなー杉並区。
 研ぎ出し、洗い出しされた表面の質感は人研ぎ台の大きな魅力の一つでもあると思う。
 
 全体のシルエットは、公社住宅での設置例が散見される156番に近いが、細部の処理やデザインセンスは002番のほうに近い。とりあえずこれまで類例の無い形式である事だけは間違いない。
 
 |